道端に転がって

今のところは大腿骨骨折からの復活記です(予定)

20210614 入院8日目 術後3日目 歩行訓練開始

 

週が明け荷重許可

ついに!待ちに待った!月曜日!

何を意味するのかといいますと、主治医の先生が出勤する日!

そうすると、ベッド上安静指示が解除される日!

やった!YATTA!

大腿骨転子部骨折にありがちな髄内釘手術をしていますので、

安静指示解除→即全荷重許可になります。

全荷重許可されてもどうせ全荷重はかけられないのですが、全荷重許可なのでここからはなにも制限する要素はありません。100%自分との闘いになります。勝負やで。

先生が言うには、退院するころには最低でも杖歩行、うまくいけば杖無しまで戻せるかもしれないから頑張れと煽られます。帰ってこい俺の富士ヒルクライムに向けて作り上げた筋肉。

 

さよなら私の配管

安静指示が解除になるということは、そう、ついに、、、

例の尿道カテーテルからも卒業です!うれしい!

 


f:id:may_little_uk:20210616212011j:image

数年ぶり2度目のご登板となった彼ですが、今回は三日もつけてたのか・・・長かった。。。

これで車いすに乗れれば、心置きなくトイレに行ける!

ちなみに安静期間中は結果として大の便も放出せず体内に蓄え続けていたので

尊厳的には完全勝利といっても過言ではないのではないでしょうか。

手術前に浣腸で空っぽにしてくれた+手術当日は絶食だったのが効きましたね。そうでなければそんなにお腹に蓄えられないと思いますから。

 

晴れて私の体につながれた外部デバイスはすべて取り外され、自由の身となることに成功したのでした。

 

即トイレに行ったのは言うまでもない。

昔やった時よりも抜去後の違和感が少ない・・・うれしい・・・

 

車いすから乗り移る際に、まだ左足は自分で痛みなく持ち上げられなかったのが悔しい。。。鍛えるんだ。。。

 

本格的リハビリの開始

移動を制限するものがなくなったことにより、ついに本格的リハビリが始まります。

AMとPMの2クール、それぞれ40-50分ずつ実施されます。

これだけ練習ができれば回復も早そうだ。

 

AM

まずはベッドから車いすに乗り移る練習。

左足に体重をうまく乗せたりひねったりがまだできないので、手術前と同様にベッド上で少しずつ向きを変えていくスタイル。パイプ椅子やら昇降機能やらを使わなくてよくなった分は進化してますよ。

 

車いすに乗せられてリハビリ室へ移動。平行棒の間に立って、足を進める練習が開始されます。

まずは車いすから平行棒に向かってつかまり立ち。

→立てた。

 

そこから両手を離して足だけで起立。

→できた。(ほぼ右足荷重ですが)

 

そしたら平行棒をガイドに少しずつ歩を進める練習。

→できたけどまだこわい。

左足が私の体重を受け止めることを完全に忘れて縮こまってしまっているので、左足に荷重がうまくかけられません。どうしても足の代わりに平行棒上のてを使って体重を支えてしまいます。

が、歩けた。手術前なんかに比べれば圧倒的進歩です。あのときは歩く歩かない以前に太ももを自分の意志で動かそうとしても痛すぎて無理でしたからね・・・

 

つづいて、平行棒に平行に立って片方のバーに両手を置き、右足を軸足にした状態で左足を浮かせ開いていく練習。

→むずい。関節がそもそも固まってて動かないしなんなら痛い。

 

都合一週間左足が仕事を放棄していたので、てきめんに筋力が落ちてしまっていたのが白日の下にさらされる結末となりました。筋トレしなきゃ。

関節は、、、いつか痛みがとれるのかしら。

 

PM

午後の部も同じような始まりを見せます。平行棒の中で歩いてみる。

ただ、AMよりも歩幅を広げてみて、よりダイナミックに筋肉を使うことを試みます。

→徐々に筋肉がほぐされて可動域が広がってきていることが自分でも感じ取れるようになってきました。まだ力は入らないけども。

 

続いて、平行棒の中を歩きますが左手の使用を禁じられます。

右手/右足/左足だけが使用可能という形。

いざという時の支えができなくなるので、一気に不安が募ります。そして当然のように体が右に傾きます。

これを少しずつ傾かないように調整して歩いていくのですが、そうすると上半身の位置取りが難しくなります・・・

左足を出す際に、どうしても後重心になってぎりぎりまで右足に体重を残そうとしてしまうのです。よくない。

そして、その結果左足が摺り足みたいな動きになってしまいます。。。

意識して後傾姿勢を抑制し、腹筋や腸腰筋を使ってしっかり左足の腿を上げ、前に踏みこむことを意識づけられました。文字にするのは簡単ですが実際にやるのはなかなかムズイ。

 

歩行訓練後のマッサージ/ストレッチでは、

「1時間でもほぐし続けていたいくらいに左足の筋肉が固くなっている」との指摘を受けました。しなやかさを取り戻すまで、まだまだ先は長そうだ。

ただ、幸か不幸かまだ若い+もともとの筋肉量が人並み以上あったようで

歩行機能を取り戻すスピードもなかなか早くできるのではないか?とのコメントでした。

いずれにせよ、正しい筋肉の使い方を体に再学習させたうえでその動きに耐えられる筋力を取り戻すことが重要なので、リハビリの場以外でも正しい筋肉を使う練習やイメトレを行っておいてくださいと宿題が出ました。。。いざ自主トレや。

 

 

米の暴力


f:id:may_little_uk:20210616212126j:image

・使い道に困るいりこみそ

・既視感のあるがんもどき

・確実にこんなに米はいらない。

 


f:id:may_little_uk:20210616212242j:image

・またもや登場ブロッコリー。定番アイテムすぎる。

・人参も頻出アイテムな気がする。

・ハンバーグトマトソースですが、わかりやすく格安レトルトパックの肉質。

・カボチャサラダは結構おいしかったので、全体的には当たりの部類。

 


f:id:may_little_uk:20210616212307j:image

・脈絡なくコーンスープが攻めてきた!組み合わせが意味不明。

・大豆成分多め、炒り豆腐におから。

・たるたるそーすもどき。

・しかし圧倒的米。