道端に転がって

今のところは大腿骨骨折からの復活記です(予定)

20210620 入院14日目 術後9日目 杖無しでも歩けそう?

 

活動能力の再建に向けて

先日の右向き寝返りに引き続いて、本日は左向きの寝返りにも挑戦です。

手術の傷(というか止めてあるホチキス)のあたりに違和感はありますが、寝返りという行為自体はできるようになったのでなんだかうれしいです。

 

日曜日は定例の清拭&着替えデーなので、せっかくということで立ち上がって体をふいたり着替えたりにチャレンジしてみます。

上半身は(当然のごとく)何も問題がありませんが、やっぱり課題は下半身。

院内着のズボンを脱ぐ際がまだ少し厄介です。左足を先に抜こうにも、完全に立ち上がった状態ではコンプリート出来ません。途中で一度座って、左足から服を抜く作業がどうしても必要になってしまいます。

右足を抜く際はもう少し深刻でして、さすがに左足の片足立ち状態のままで抜いていく勇気が生まれません。壁やいすに軽く寄りかかって体重を分散することが求められています。なかなか難しい。

 

入院から2週間が経過し、そろそろ足の爪が伸びてきたなぁと思いながら

「はて、そもそも足の爪を切る体勢をとれるのか?」という疑問がわいてきます。

体育座り+切りたいほうの足先を体に引き付けるという、股関節をやられている人間にはなかなか厳しい動きが要求されます。

物は試しと挑戦してみますが、やはりまだ左足は爪切りが届く状態まで足を引ききれません。こまったこまった。このあたりも継続的に要改善ですね・・・

 

プロテインテイスティング#2:matsukiyo LAB プロテインバー 塩キャラメル味(期間限定)

勝手に定例イベント化します。プロテインテイスティングのお時間です。第二弾はこちら。

期間限定と気づかずに家に買い置きしていた

matsukiyo LAB プロテインバー 塩キャラメル味にチャレンジです。

 

www.matsukiyo.co.jp

期間限定商品のようなので、リンク切れ対策でもう一個貼っときます。

prtimes.jp

売り文句は

マツモトキヨシの店舗スタッフを含む商品開発チームが、「プロテインバーは甘い味しかない」という顧客の声に着目し、「甘じょっぱいプロテインバー」の開発に至りました。

ということです。昨日のCLEVERで「甘い・・・」とか騒いでいた私には好都合かもしれません。

 

さて栄養成分はというと・・・

エネルギー 182.4kcal

タンパク質 15.3g

脂質 10.0g

炭水化物 8.1g

糖質 7.5g

食物繊維 0.6g

食塩相当量 0.6g

 

昨日のものと比べて、低カロリー低糖質な割に、タンパク質が気持ち多めです。これは期待。

 


f:id:may_little_uk:20210621112736j:image

いざ実食です。

形としては、表面云々ではなく全体的にチョコレートで包まれています。


f:id:may_little_uk:20210621112801j:image

そして食べやすいように、4×2の8分割できるようなパターンが入っています。

この割目に沿って分割し、食べ進めていきます。

 


f:id:may_little_uk:20210621112812j:image

全体がチョコレートになっているせいか、食感は固めです。だから8分割パターンになってるんですね。一様棒だと人によっては噛み砕けないので優しさだ・・・

味としては、塩キャラメルの「しょっぱさ」はそれほど感じません。どちらかというと甘さ控えめなキャラメル風味で食べやすいです。

しっかりとパフも練りこまれており、食べ始めればサクサク進みます。

そして、大豆パフの効果かどうかはわかりませんが、最終的な味は塩キャラメルというよりきなこもち↓

 

 

みたいな感じでした。

 

では、評価を発表します!

栄養価 ★4 プロテイン15g+低糖質。

価格 ★4 定価138円はコスパ高い。

味 ★4 個人的にはかなり好きです。

食感 ★4 固めのチョコレート+パフ感

総評 ★4 総じて高評価!期間限定なのが惜しい・・・

 

今日のリハビリ

AM(セルフ散歩)

非監視条件下での杖歩行が許可されてからというもの、なんというか開放感がたまりません。

無意味に自動販売機まで飲み物を買いに行ってみたり、わざわざ病棟の遠いところにあるトイレまで行ってみたり。

徐々に負荷をかけていくという行為がリハビリに効いていくのだと信じて、移動距離を稼ぐごとにします。午前中は勝手に3000歩という目標を置いて、それに向けてひたすら病棟をうろつきます。

 

しかし、、、負荷をかけていくとどうしてもついて回るのが足の違和感。ある程度折り合いをつけながら生活していくしかなさそうですね。

いちばんに感じるのは、髄内釘を大腿骨に固定しているピン(大腿骨に横から穴をあけて入れてるボルト)です。

股関節から15~20cmほど膝よりの場所にそのボルトが打たれているようで、左足に負荷をかけるたびにそのボルト部から骨に対し圧縮方向の荷重が加わっているのを感じます。そりゃそうだよね、転子部に力がかからないように大腿骨幹部で力を代わりに受けてくれているわけですから。ここで力を受けてくれているから折れているところに変な力が入らず治せるんだもんねきっと。

 

同じ要領で、髄内釘の交差部(縦方向の髄内釘と骨頭部に向けて打たれているスクリューの交差部)あたりも、気を付けないと違和感が出ます。やりすぎると、骨折部に刺激が加わりそうなのでそうならない範囲で努力して動かしてみます。まだむやみに大股開き(横方向)なんかはできそうにないですね。

 

PM

歩行の練習というよりは、もはや筋トレがメインになってきました。

運動前のマッサージから開始。

手術の傷跡の皮膚部分も軽くもんでおくとツッパリ防止にいいですよ~、と理学療法士さんは言いますが、まだその傷口にはホチキスが刺さっているのでもまれると痛いのですよ・・・やめてくだされ・・・

 

昨日に引き続き、中殿筋に喝を入れる練習です。

仰向けになって左足を外に蹴りだす練習から始め、続いて体を横に倒し

昨夜必死に練習したヒップアブダクションに移ります。

昨日は10度くらいしか足が上がりませんでしたが、今日は30度くらいまで足が上がる!だんだん体が思い出している!

 

次は踏み台昇降の練習です。

15cm上り下り10回 ×2セット

20cm上り下り10回 ×1セット

25cm上り下り10回 ×1セット

だんだん右手に対する負荷を減らせるようになってきました。筋肉が仕上がってきてる。

 

ほぼ同じ動きで行われる階段昇降も、右に手すりさえあれば不安なくこなせるようになってきました。

 

だんだんバランスがとれるようになってきたのを見つかったので、杖を離した壁伝い歩きに挑戦です。

と思ったところあっけなく5mでこれは終了。

「あ、もういいですね、普通にフリーで歩いてみましょう」と壁にも頼らず杖無し歩行が開始されます。

200-300mくらい、杖無しでの連続歩行に挑戦しました。歩けるか歩けないかでいえば全然歩けるので、まずはこれで最低限の目標達成です。

ただ、まだ骨に対する違和感やら痛みやらは多少残りますし、筋力も完全ではないのでバランスとりに苦労する部分はあります。難しい。

自主トレ

杖無しでもとりあえず歩けるようになったことに気を大きくしたので、夕方もまた自主トレーニングの時間です。

いつもの1時間コース。

20分の中殿筋伸ばし

→おお、明らかに昨日までと比べて左足の可動域が広がっている!

20分のスクワット(空気イス)+片足立ち

→だんだん片足立ちが安定してできるようになってきた。筋肉は大丈夫そうだが骨が気になるな。。。スクワットも余裕をもってできるように。

20分の踏みこみ・踏ん張り練習

→筋肉のプルプル感は日に日に減ってきてるのがわかるので、やってて楽しい。

これもやっぱり、骨というか中のピンによる違和感との戦いになりそうだな・・・そこに支点を感じる。

 

夕食後にも、なんだか時間が余ったので追いトレをします。

お散歩:1000歩 これで今日一日5000歩達成。さすがに歩きすぎたようで、若干膝上に違和感があるで。

筋トレ:ひたすらにヒップアブダクション。40度くらいまで上がるようになってきた!

 

米の暴力

 


f:id:may_little_uk:20210621112833j:image

・日曜日だからって質素というか手抜きすぎじゃないですか???

・おかずに対して米が多すぎるの極致だとおもうんですよ、ここまでくると。

・味噌でもふりかけでもなく、ノリの佃煮。

 


f:id:may_little_uk:20210621112849j:image

・健康和定食みがある。

・鳥の和え物でさっぱり感を、かぼちゃの煮物で甘さを。

・太刀魚のソテーという若干手の込んだ仕様。めずらしい。

・どのみち米は余るんですけどね

 


f:id:may_little_uk:20210621112901j:image

・もやし!

・豚バラの塩こうじ炒め、量は少ないが久しぶりのヒット作品感。

・おかずのバランスが微妙なので米は余るよ